ミュージシャンがツアーで毎日演奏するように、
私たちも色々なところで、毎日授業です!
本日は馬車道AJインターナショナルアカデミーで授業!同校のサイトでも勉強してもらえるよう、動画も撮りました!
JUGEMテーマ:ITP TOEFL


JUGEMテーマ:外国語学習


JUGEMテーマ:学問・学校


JUGEMテーマ:留学



世間では「最後の大物独身アーティスト」が結婚して

ニュースを騒がせております。そんな中、NASAが「火星についてすごいニュースを発表する!」という

「前振り」が28日昼間からFBなどのポストを駆け巡り、私はそちらの方が気になっておりました。



TOEFLなどで「自然科学の話題」についての読解問題を教えておりますと、いつの間にか

こうした「自然界のニュース」に目を光らせるようになりました。「授業で使えるかも」と思って

いつもあちこちつまみ食いして見ているうちに、色々と気になるようになった、、ということです。



これは「全然その気のなかった男子大学生が弱小相撲部にひょんなことから関わるようになり、結果

入部して優勝をめざす」という「シコ踏んじゃった」(周防正行 監督 1992年)と似ています。



それました。



いずれにしましても「火星には現在も水がある(という痕跡がある)」というニュースでした。

随分前のTOEFLでもこうした問題が出題され、私もあれこれ調べてみた記憶がございます。

その時の問題は「火星には水が流れた後や大洋らしきものの痕跡が見られるが、何らかの天候変異、自然現象などで

その水を失ったと思われる」というお話。



今回の発表では火星表面にはその「水の流れ」、さらに言うと「1マイル程の深さの大洋が火星の

北半球の2/3を覆っていたと思われる」とのことでした。



「土中にもある程度の湿気(水分)がみられ、生命がいる可能性が高まった」とのお話。

詳しくはこちらをご覧下さい。(ソース元:EXPRESS; http://www.express.co.uk/news/science/608126/Nasa-s-Mars-announcement-Monday-water-on-mars-life-on-mars)



さて火星。昔からSFなどでは最も「侵略者」や「異星人」やらが住んでいて

「乾いた星」として語られておりました。



ブラッドべリの古典的SF、火星年代記に始まり

​そうヤマトでもサーシャが古代くんに発見されるのが火星。

ティムバートンの映画でもここからきたMartian(火星人)がジャックニコルソンを襲ったりする火星。

映画トータルリコール(原作フィリップKデイック)でシュワルツェネッガー氏が目ん玉飛び出そうになる恐ろしい描写も

火星。



そう思うと「乾いた星」というイメージ、これから覆されそうです。



また100年後のTOEFLでも「火星は昔は乾いていたと思われていた」

なんて英文でも問題が出て来たりするんだろうなあ。



さて図らずも

件の男性アーティストは「Masha(ましゃ)」。

火星人はMartian.

不思議と似ております。もしかしてらファンの皆さんはマーシアンと、、呼ばれてませんね。


それました。



因にDavid Bowieの歌、" Life on Mars"は邦題で「火星の生活」ですが

実際は「火星の生命体」の事でしょう。ですが「火星の生活」もファンタジー

あっていいですね。



今回はいろいろそれました笑wall.kabegami.comより


最近、気持ちが落ち着かなくなると長文読解問題を解いて落ち着かせている
ヒデです。笑

今朝も取り急ぎ気持ちを落ち着けるためにTOEFL リーディングを。

我ながらおかしな体質になってしまいました笑




土曜のiELTS/アカデミック英語クラスの一コマ。速読クラスです。手を上げて読む、、。ふむ。これもヒデ式チャレンジの一つ。

古い話で恐縮ですがテレビドラマ「熱中時代」で北野広大先生(演:水谷豊さん)がやってた、なんか「全員手を挙げてるクラス」ってのが私の心に焼き付いておりまして、、。

こうして教壇に立たせて頂くようになってから度々チャレンジしております(笑)。それも、学術的英語のクラスで。さらに
高校生の皆さん相手に。それも大学のキャンパスで!というなんだか三つどもえに入りくんだ構造になっておりますが、、授業はとても楽しかったようです。「なんで手をあげてるのか」、、は次回に譲りますが、、結論から言うと


「速く目で終えるようになった」「意味がすっきり入ってくる」「行ける!」と好評! こんな感じのクラスやっております!

ちょっと興味出て来たなあ、と思われる方、

3月5日、6日のクラスにきてみては?「ブログを見た!」の皆様は
割引させて頂きます! 
 
JUGEMテーマ:留学


【PTM TOEFL・iELTS 対策アカデミック英語リーディング講座】
 
3月5日 午前 10:30〜12:00、13:00〜14:30  (1コマ90分×2コマ)(初級)
3月6日 午前 10:30〜12:00、13:00〜14:30  (1コマ90分×2コマ)(中級)

1コマ 3500円。2コマで6480円。4コマ両方で10,000円(教材費込み)。
ブログを見た方は1コマ1000円、2コマ1200円〜と割引させて頂きます。
ご興味の有る方はこちらメールで御問い合わせください。

また、今回の講座、他の期日や時間帯なら参加できる、ぜひ今後の情報も聞きたい、、という方もこちら
にメールしてくださいね。
JUGEMテーマ:留学

昨日で4月から頂いた大学でのお仕事が一段落。とはいってもまだ試験はありますし
新たに4月からも新学年が始まります。

これまでも弊社でご依頼を頂き、大学様で授業させて頂く事は多くございました。出来たばかりの会社ですが、そうした機会を恵んでくださいました関係各社、皆様に改めて感謝致します。

そして会社が「グループ」での活動、としたらこうした大学から個人で頂くお仕事はいわゆる「ソロ」活動。やはり「ソロ」で得たものを「グループに」というのが世の常でございます。

前期•後期を通して自分なりに色々チャレンジして参りました。
とにかくがむしゃらに「PTM WAY」を個人で教室と言う現場にもちこんだらどうなるか、、ということに向き合ってみようと考えた訳でございます。とにかく(生意気ですが)「他の人がしてないことをしよう」「100人いたら100通りの留学、勉強」って何だろう?とかつらつら考え、考えても分からなければアタックし、、のクリ返しでございました。

かなりあれこれ「暴走気味」に授業をしましたので、時に怒り、時に泣き、、と大きな山も谷もございました。学生諸君もその年齢であんなに怒られた事無かった、、みたいに感じた人も多かったでしょう(苦笑)。

そのお陰で夏には「帯状疱疹」というのが顔に出てややただれた感じになって「おお、私も疲れとるんかなあ」なんて思ったりもしました(苦笑)。

昨日、一連の授業が終わり、その終わりがけの時、大抵は多くの学生が質問やら確認事項やらで話にくるのですが、最後に「先生、ありがとうございました」と一言をあらためて伝える為に待ってくれていた学生もいました。本当にありがたい。もしかしたら、「授業でつたえたかったこと」が形を変えてつうじたかなあ、とも感じられました。逆にこちらが感謝です。こんな授業でしたがありがとうございました。

いままでやって分かった事は幾つか有りますが「形よりも熱さ」が大事なのだとはうっすらわかりました。「面白くってためになる」はあまり考えた上でも出てこない事も学びました。4月からもまた同じ学校様にはお世話になりますが、「もっと面白い授業」は何か、を頑張って参ります。

 
JUGEMテーマ:ITP TOEFL

先日来テスト作りをあれこれしております。
やはり思った通りにネタは浮かばない、、そんな時も多くございます。

前回は原点に立ち返って、、
「学生に何を訴えたいか」
とかっこよく言い放ちましたが
また「何を訴えたかったか」見えにくいときもございます。

そうした時、ふと自分が学生時代にどんな科目を選択して
学んでいたか、、思い出してみる事にしました。

よくよくあのときは
柄にもなく小難しいのや
将来一体何の役に立つのだろう、、といった
科目を(特に大学生の時は)
えらんでおりました。

「精神分析入門」とか、
「イタリア研究〜シチリア地方の文化」、、。
なんでこんな科目取ってたんだろう、、。書棚に未だに残っている参考書から
当時の「適当つまみ食い主義」「行き当たりばったり主義」
が見えて来ます。これはいまも変わりません、、。

でもそうして背表紙を眺めたり、思い出せることばの幾つかをたどって
どうやら一つ、作る内容がまとまって来そうです。

案外あの頃やってた事って
こういうときにふっと役に立ってくれるのかも、、。

ありがとう「演劇史」を取っていた私!笑
 
JUGEMテーマ:外国語学習
JUGEMテーマ:留学
JUGEMテーマ:日記・一般

なんて一月に決まってるじゃん、、と言わないで〜。
これは「月」(= moon)
の満ち欠けの話です。

今年は新月からスタートしたので
段々月が大きくなっていきますね。

新月は"new moon".

そして今はおそらく三日月(の薄いの)になっているでしょう。

"crescent moon"ですね。

これは"a curved shape that is wider in the middle and pointed at the ends"(ロングマン英英辞典より)

ってことですね。

そう。

クロワッサンと似てますね!


 
JUGEMテーマ:留学

☆さて今日も留学準備のクラスでしたが
☆この図、、、。

☆今回はちょっと、、というかかなり高度な話題、、笑。

☆「恒星」にも「惑星」にもなりきらない
☆「矮星(わいせい=dwarf)」のお話。

☆"Dwarfは1回contract するのに1million years かかる”ところから
☆始まり、

☆"2-3 billion years かかった後に地球からはdifficult to observe”になってしまう、、
☆”なぜならあまりにエネルギーが少ないから、、、”

☆というお話でした。テキストで解説を読んで分かったところを
☆教室で絵にして、今度はテキストから離れて絵を説明します。

☆こうしたプロセス(段階)を説明するための英語表現を" During”、
"After that"ほか、一方で("while")などなど、、経過に関する言葉をたくさん使いました。

☆その後で同じ言葉を使って「グラフ」なども表現。

☆終わった後には「ああーすぐには出てこないです〜。でも相当体力使いますね」とクラスのアユミさん(社会人留学志願生)。

☆そうですね!英語も体力だ〜。
JUGEMテーマ:留学

☆今日の授業は
☆写真のような図を説明しようと言うもの。

☆「????」
☆ですよね。(笑)

☆要は「月の見え方は地球の北半球か南半球、どちらにいるかによって見え方が変わる」

☆と言う内容を英語で説明すると言うもの。

☆「主題」「内容」「しめ」までとりあえず分かりやすく英語で説明しよう、、という「発表英語」のクラスでした。

☆使えそうな表現や図をたくさん書いて練習です。
☆結構アタマ使いますね笑 

☆果敢にチャレンジの社会人留学志願の学生Chiekoさん、がんばりましたね!次回もファイトです!
JUGEMテーマ:語学習得 

☆やはり、書店で見つけると嬉しいものです。
☆拙著でございます。
1